定休日だったので、一日中、心おきなく「新商品の開発

」をしてました。
超小型のわんちゃんにも、ハーチョークを愛用される方が増えています。
装着が楽だし、ジャストフィットにすれば負担も大きくありません。
でも、小型のわんちゃん用の首輪は、装飾出来る面積が限られてしまうので、
作り手

にしてみるとちょっぴり「難」なのです。

今まで、革の幅が2.5cm以下の物には極小カシメの装飾をお断りしていました。
カシメのサイズが5mm強あるので、どうしても幅に入りません。
でもでも!先日、やっと用意することが出来たミニカシメの登場で、
2.0cm幅なら何とかかんとか出来る商品も増えました。
画像の上の首輪は、ミニカシメの装飾です。違いが分かりますか?!

それから、1.5cm幅になると、
うちで用意している「ステッチ用麻糸」が太く、しっかりした物なのでとても不似合いだったのですが、
ミシン仕立てにすることで、ちょっと軽い仕上がりの物が作れるようになりました。
う〜ん

本当に良い物が出来た
(またもや自分で言ってみました)
今週中には新しい商品のラインナップをふやします〜!